AdobeStock_306919752
AdobeStock_133861695
AdobeStock_123207568
自然と共に歩みつづける
自然からの恵みをありがたく、大切に活かしつつ
より快適で美しい環境を皆様にご提供しています。

お気軽にお問い合わせください

092-287-5623

092-287-5623

9:00~18:00

福岡県春日市ちくし台3丁目66番地

よくある質問

多くの人から寄せられる作業内容などに関する質問に丁寧にお答えをしています

  • 草刈りはどんな場所でもやってもらえますか??

    草刈りのみの場合は、建物が何もない「更地」のみ承っております。

    駐車場や一戸建などは、安全上の問題からお断りしております。

  • 見積は無料ですか?

    はい、無料にて現地お見積させていただきます。

    公式サイト(https://kusakarisya.com)内お問い合わせフォームからご依頼ください。

    他、メール(info@kusakarisya.com)もしくはFAX(092-510-7415)でも受付可能です。


    ​​​​

  • 対応エリアを教えてください。

    福岡市中央区・福岡市博多区・福岡市東区・福岡市南区・福岡市城南区・福岡市西区
    春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市・糟屋郡
    山林伐採に関しては、上記に限りません。

Company

物件を管理する上で必要となる作業をお客様の代わりに進めていきます

春から秋にかけて必ず必要となる木々の管理をお客様に代わり行います。もし管理に手が回らない際には、ぜひ一度ご相談ください。これまでに積んできた多くの実績を活かして、丁寧かつスピーディーに作業いたします。
会社名 有限会社あき地の草刈社
公式サイト https://kusakarisya.com
住所 〒816-0822
福岡県春日市ちくし台3丁目66番地
電話番号 092-287-5623
営業時間 9:00~18:00
対応エリア 福岡市中央区・福岡市博多区・福岡市東区・福岡市南区・
福岡市西区・福岡市城南区・春日市・大野城市・
太宰府市・筑紫野市・那珂川市・糟屋郡
他地域ご相談ください。
定休日 日・祝日・年末年始・お盆・他不特定日有
資本金 500万円
事業内容 草刈
剪定
伐採
取引銀行 西日本シティ銀行 春日原支店
福岡銀行 南ヶ丘支店
保有資格 刈払機取扱作業車安全衛生教育
小型車両系建設機械運転
高所作業車運転
小型移動式クレーン運転
玉掛け技能講習

お客様のためにどのようなサービスが提供できるのかをいつでも考えています

毎日を様々な業務で忙しくされているお客様のお役に立つべく、アパートマンションといった不動産の剪定作業や伐採作業を代わりに行います。様々な作業を代行いたしますので、気になる点などがある方はぜひ一度お問い合わせください。これまでに積み重ねてきた経験を活かし、一つひとつの作業にあたってまいります。それぞれのお客様に合わせて柔軟な提案をいたしますので、いつでもご連絡ください。お客様の事業をサポートするために、木々の管理のプロフェッショナルとして活動をしております。いつでもご依頼を承りますので、小さな案件から大きな案件までご相談ください。着実に貢献を重ねていき、信頼を得ていきます。これまでに福岡にて多くのご相談を頂戴してきており、すべての案件を着実に遂行してきました。

お客様が効率的に各種業務を進めていくために植栽管理を代行しています

庭にある木から山に生えている木までの伐採など幅広く対応しています

忙しい現代社会においては、アパートマンション、土地などの管理に時間をかけることが難しいというオーナー様が福岡でも多くおられます。入居者対応や内装の管理などに時間を使ってしまうため、庭や駐車場などの管理には手が回らないというのが実情です。しかし、定期的な管理を怠ると草木はすぐに伸び放題となってしまいます。そのような状態を避けるためにも、剪定や伐採を専門としている業者に管理のすべてを任せましょう。充分な実力とノウハウを持っているスタッフがお客様のご要望に精一杯応えてまいります。「定期的に依頼をして大丈夫かどうか」「草刈りも対応してほしい」とお考えのお客様も、ぜひ一度ご連絡ください。なるべくスピーディーにお客様の元にお伺いし、状況を確認いたします。福岡のお客様に少しでも喜んでいただくべく、これからも精力的に活動を続けてまいります。不動産会社様や建築会社様、土地開発コンサルタント様などから剪定のご依頼を多く頂戴しています。

適切に物件を管理していきたいというお考えをお持ちの方はご相談

お客様が理想とする環境を用意していくために、ヒアリングを大切にしています。どのように管理している物件を整えていきたいのか、庭の景観の理想像はどういった状態にあるのかといった点を丁寧にお伺いいたしますので、何でも自由にお聞かせください。お伺いした一つひとつのお話に合わせて作業方針を策定してまいります。不動産会社様だけでなく、土地開発コンサルタント様や建築開発コンサルタント様からのお問い合わせも随時承っており、広い範囲にてご相談をいただいています。一回剪定作業や伐採作業を行って終わりではなく、お客様と末永いお付き合いとなることを目指してサポートを展開しています。木々の管理において困ったことがあればいつでも相談できる環境を整えていますので、いつでもお問い合わせください。お客様の想像を超えるクオリティーの作業を提供することを目指し続けており、この姿勢が高い評価に繋がっています。これからもお客様に尽くしてまいります。